夢見るくそ爺のブログ

見果てぬ夢を追いかけて

血圧の薬を飲むべきか

血圧の薬を飲むべきか

やっぱり血圧が心配?

f:id:kusojijiidream:20220107221121j:plain

寒くなると血圧が上がってしまう。

 

約1年前にも同じく心配になって

対策を調べたのだけれども

結局実行できないで

同じことの繰り返しになってしまった。

 

血圧を下げる対策として

 

・1日の塩分摂取量を9%程度に減らす

・1日に1~2ℓの水を飲み排泄量を増やす

・アルコール摂取量を減らす、もしくは禁酒

・糖分摂取量を減らし、

 運動をして糖分代謝を上げる

・日中、何も食べない時間

 (間食をしない)を作り水を飲んで

 塩分を排出させる時間にする

 

暖かくなって血圧が下がると

すっかり忘れて

寒くなり血圧が上がると

思い出したかのように

心配になる

こんなことをいつも繰り返してばかりでは

成長は出来ない

なんとも情けない事である。

 

更に、今回は突っ込んで

降圧剤の副作用と

医師が降圧剤を飲ませる背景

について考えたい

f:id:kusojijiidream:20220107221510j:plain

先ず、高血圧のガイドラインについて

(大まかにですが)

1969年頃年齢プラス90以内が正常

2000年60歳未満130

2004年65歳未満130

2009年65歳未満125(家庭測り)

2014年75歳未満135(家庭測り)

 

1969年当時降圧剤服用者数

→ およそ300万人

→ 現在は1500~2000万人

 

基準値を低めに設定

→ 健康な人を患者にできる

→ 一生飲み続けることが多い

→ 製薬会社の莫大な利益

 

2000年から基準が下げられた

→ 高血圧の新薬ARBが発売

→ 製薬会社からの巨額な寄付金が

  あったのではないか

 

医師の多くはガイドラインに従う

 

年齢とともに血圧が上がるのは自然な事

 

・年を取れば血管が硬くなる

 →心臓は血圧を上げて血流をよくする

 

・上は180下は110まで大丈夫。

 各種の疫学調査から明らか

 1969年頃の基準でOK

 それを大幅に超えた状態が続かなければ

 気にしない

 

高血圧を放置して大丈夫か

 

 脳卒中脳出血脳梗塞くも膜下出血

 50年前はほとんどが脳出血だったが、

 今は激減していて、

 脳梗塞が80%、

   くも膜下出血は今も昔も3%

 

脳出血が減ったのは人の栄養状態が良くなり

細胞を丈夫にする

コレステロールの摂取量が増え

血管が破れにくくなっている

 

脳梗塞は血の塊が血管に詰まる病気。

血圧を高くして血流を良くした方が良いはず

しかし、薬で血圧を下げているのでかえって

脳梗塞を患う人が増えている

 

薬の副作用

・炎症を抑える作用

 免疫反応が起きなくなる

 → 傷を放置しているということ

 → がんになりやすい

・血圧を下げる

 → 脳に栄養や酸素がいきわたらなくなる

 → 認知症になりやすい

f:id:kusojijiidream:20220107221548j:plain

なんか安心した

実は最近

朝の血圧が150近くあったからだ

今の年齢が59歳なので

何とか大丈夫と考えられる

 

ただ安心ばかりはしていられない

出来れば140以内にしたい

一年前に調べた対策を

肝に銘じて生活をすることにしたい

 

参考

 浜  六郎 医師

 松本 光正 医師